![]() ![]() クロス・ステッチ復刻図案集 学研 より 最果てに戻ってから、刺してみました。今更ながら、パンダって不思議な模様ですね…。 ![]() 新しい作品を刺し始めました。 ![]() Animal Samplings HILLSIDE SAMPLINGS HILLSIDE SAMPLINGSのSamplingsシリーズは4種類あるのですが、これを纏めて刺そうと思います。まずはAnimalから。続いて、Seasonal、House、Fruitと進める予定です。 ■
[PR]
by uta-kako
| 2014-03-18 14:31
| クロスステッチ
|
Comments(6)
![]()
kakoさん、こんばんは!
私も2年くらい前、動物園に行ってパンダを見て来ました。 行った日は、平日だったから、すいていて割合ゆっくり見れました。 むか~し、初めてパンダが日本にやって来た次の年の春、従弟の家族とパンダを見にいったら、あまりの混雑に入園できなくて、後楽園に行って遊んだことを思い出しました。 そうそう、今日Hが友達と井の頭公園の動物園に象の花子さんに会いに行ったそうな・・・。 元気だったようです。 動物園は、童心に帰れて良かったみたいです。 ![]()
kakoさ~ん! こんにちは・・・
うおっ!パンダですね・・・背中のチャックを開けて、くたびれたバイト君が出てきそうな、リラックス(だらけた)ポーズが笑えます・・・ そうそう!「カンカン・ランラン」でしたね~~九州の田舎でさえ大フィーバー(!)でしたよ・・・ある日、巨大なパンダ(ぬいぐるみ)が姉の部屋に居座り出し、恐れ慄いた記憶が・・・(^^) HILLSIDE SAMPLINGSの一枚刺しプラン!! すてきですね~~ ××だけのステッチではないようですね~~うさぎのデザインのところの文字が「え? 何語?」と思ったけど、abc・・・だったのですね・・・ フルーツの図案が特に楽しみです~~~ ![]()
ringさん>
こんにちは!そうそう、初めてのパンダは日本中の話題だったんですよね。 入園制限まであったんですね~。今の閑散とした状態が信じられませんね。 動物園はいいですね。小さい頃の思い出と繋がって、また、新鮮な驚きもありますし。 ハシビロコウが見られて、嬉しかったワ。H君も、東京での春休みを満喫しているようですね!ふふ、いいですね。 ![]()
kotorikaさん>
ホント、日本中がパンダフィーバーでしたのよね。ピンポンパンで「パンダちゃん」って歌を 覚えましたわ…まだ歌えます。ピンポンパン、ご存知ですか? HILLSIDE…って、特殊ステッチ、大概入っているような~。今は新作 出してないのかしら。好きなんです。 一つ一つの枠が小さいから、すいすい進んで楽しいです。 ![]()
kakoさん、おかえりなさい。
苺のリースで衝撃的な復帰!もしや1週間くらいで刺された?? 大きなリースは、リネン使いが贅沢なのでついひるんでいましたが 完成のものを拝見すると、やはりすごく素敵ですね。 私もいつか贅沢リースに挑戦してみたいです! パンダ、私も「立ち止まらないで~~」の連呼の中見ました。 ゴロゴロ寝ていてあまり可愛くないと思ったような(・∀・) Animal Samplings、可愛いですね。すっごく楽しそう! ![]()
りーりさん、また宜しくお願いします!
そうなんです、苺リース、久しぶりのフレメステッチだったので波に乗った、といいますか。 割合早く完成できました。リース、素敵ですよね。 リースのカレンダー、あれ何年でしたか…1967年?あれも、素敵で いつか刺してみたいです。 おお、りーりさんもパンダを!あんまり可愛くないって(笑)。いや、ポーズが 寝てるか、食べてるかなんですよね。ぶら下がってるタイヤで活発に遊んでいる所、 ちょっと見てみたいわ~。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||